アーチェリーに燃える親父のブログ

45歳で再び始めた男の紆余曲折悪戦苦闘日記

046 ワールドアーチェリー最高です。

 

 

 入院しています。日々、激痛と戦っております。

 

 

 

 入院と言えば、暇な時間の過ごし方が、ポイントとなりますね。

 

 

 15年前は、クロスワードパズル(雑誌)や漫画(ゴルゴ13バガボンドなど)を読んだり、大して観たくもないTVを観て時間を潰してました。

 

 

 10年前は、ポータブルのDVDプレーヤーを持ち込み、レンタルしたDVDを観てました。枚数が多いので、レンタル料金はかなり行きましたが……。

 

 

 今回は、スマホがあります。YouTubeで、ただで動画見放題です。ワイヤレスのイヤホンがあり、スマホの画面が大きいこともあり、快適に見ています。ここの病院はWi-Fiがフリーなので、大変ありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 何を観ているのか……

 

 

 

 

 

 

 これ、知ってますか?


f:id:archery2017:20180131091858j:image

 

 

 

 

 

 普段、絶対にTVではやらないアーチェリーの試合の映像が観れるのです。しか無料で。

 

 

 

 これは凄いことですよね。

 

 

 まさに革命です。 

 

 

 

 アーチェリーの試合は、一般の人が見ても、何にも楽しくないと思います。大きな大会でも、関係者(選手の彼女とか)以外が観客として来ているのを見たことはありません。

 

 

 だが、経験者にとっては、とっても面白いですよね。面白過ぎて、リオオリンピックでは、試合の映像(NHKで全試合を動画配信していた)を、入浴の度に、長湯をして、観てました(週末は2時間くらいも)。

 

 

 

 

 そして、入院中の今も、観ています。

 面白いですね。

 しかも、大変、勉強になります。

 

 取りかけは?

 セットアップの仕方は?

 ドローイングの軌道は?

 グリップの形は? 

 アンカーの位置は?

 肘の動きは?

         

 などなど、非常に興味深く観ています。表情を見ているのも楽しいです。アチャ本(雑誌アーチェリー)では、分からない「動き」が見れるので、最高に良いです。

 

 

 

 皆さん、オススメです。