アーチェリーに燃える親父のブログ

45歳で再び始めた男の紆余曲折悪戦苦闘日記

034 大会報告 01

 大会に出場しました。

 18年振りです。
 
 あの青春の舞台に帰って来ることができました。


 学生時代、「大会に出場する」と「大会に申し込む」は同義だと思っていました。


 中年社会人にとって、それは間違いです。








   ■今回、大会に出場するために
    乗り越えてきた試練一覧

    ①練習時間の捻出
    ②金銭の調達
    ③疲労回復時間の確保
    ④怪我の予防(ストレッチ)
    ⑤怪我の療養(整骨院、病院)
    ⑥練習場所の開拓と開墾
    ⑦家族の機嫌取り
    ⑧アーチェリーについての勉強
    ⑨道具の調整
 



 特に大変だったのは、①練習時間の捻出と⑤怪我の療養でした。中年社会人にとってこの2つは大きな障壁だと思います。



 今回挑戦して初めて分かったことは、40代で何か始めるということの異常なまでの大変さでした。苦しさでした。



 仕事から帰宅したら、夕飯食って、上手い珈琲を片手に、チョコやポテチをつまみながら、ソファーで横になって、好きなTVやビデオをのんびり観たりする。たまには、仕事のあと、スタバに寄って、エスプレッソ片手に、好きな本を読むのもいい。



 この対局にあるのが、私のアーチェリーでした。





 やるかやらぬかを決めるのは自分だけ


 
 やると言い出したのは自分ですし、やめると言ってやめることはいつでもできます。降りるのは簡単です。全ては自己の判断で決まります。




 なので…、

 何度も葛藤し、弱い自分にちょこちょこ負けたりしつつも、半年間努力してきました。まだまだ努力が足りないことは、はっきりと自覚できています。でも、一方では…




  頑張ってるな、俺…!




 という気持ちも強く持っています。




 のんびり過ごすことは簡単で、
 何かをやろうとすることは難しい

 何かに情熱向けて取り組むことは、
 やりがいと成就感、感動につながる。
 それは、ただのんびり過ごしているとき
 には得られない貴重な人生の糧。


 と思います。



 アーチェリー始めて良かったと思います。

 半年間続けてこれたことに
ひたすら感謝しております。

 たくさんの人たちに支えられながら
大会の舞台に立つことができました。
  


 ありがとうございます。











 さて、結果ですが…





     前半 (目標270点)
 
       212点

      ちーん ♪



     

     後半 (目標270点)

       219点

      ちーん ♪
 




   合計 431点 (目標540点)

       ちーん ♪







  ま、それはそれ、

  …発展途上ですから(笑)